業務報告書

主にお友達のブログの読者になるためのブログです。

2022-01-01から1年間の記事一覧

ニトリの暖かさに感謝しつつも。

ユニクロに比べるとあまり行かないニトリ。 ニトリも素材勝負で布団やカーペットのヒートテック版を作っている。 かゆいところに手が届き、ランドセルや学習机あたりも身近に買える。 ベッドやクローゼットも以前は無印一択だったのが、ニトリにだいぶ流れた…

練習場とニトリ

たまたま新しい練習場に行くと、ニトリがあったので購入。自分ではほぼ買わない靴流通センターも子供向けにはストライク。 100ヤードはない練習場、現金オンリーの練習場なれど、半自動うち放題というのもバンバン打ちたいだけの小学生にはストライク。 ニト…

原宿と明治神宮

原宿に行くも混んでいる。アディダスショップで贈り物を買おうとするもイマイチ。 結果明治神宮前のカフェでお茶しつつ、場所的に貴族の神殿作りなどの息子の勉強は贅沢だな、と思う。 ケーキもとても美味しいのだと喜んでいた。 いつもの痛いマッサージを受…

日本橋の思い出

東西線で息子の整体院へ。 途中に日本橋があったので、途中下車することに。 社会の教科書には載っていたものの、あんまり降りる機会のない駅ではある。 もう70代80代くらいの人が日本橋高島屋だ、と喜んで買い物に行ったくらい。 コレドができたといっても…

ゴールデンウィークの越谷のご縁

そういえばゴールデンウィークに越谷ゴルフに家族で行った。 ラウンドではなく、練習場とステーキを食べに。 「手押しカートじゃなくて普通のカートがいい」と生意気なことをいう息子のリクエストとメールが相まって正月のハーフラウンドに。 今年の正月は浮…

無限の可能性の正体

毎年この時期は1年の目標の達成状況などを確認するのだけれど、今年は番狂わせが多かった。 一番は息子の野球だと思う。 いくら何でもあんなにヘタだと思わなかったw 自分でやる子供になってほしい、とは思ったものの、息子の場合は(少なくとも現時点では…

中2習慣としてのカードづくり

カードづくり。 息子の勉強に付き合っていて思い出した。 ノートやカードを作るのは非効率的、と言われるが、自分はカードを作るのが比較的得意だった。カードを作っているうちに覚えてしまう。 最初に作り始めたのは中2くらいだった気がする。 普通に問題集…

社会は常識クイズ。

息子はといえば、算数、理科、は比較的得意で、文系科目が苦手ではある。 とはいえ、算数は早い段階だから近所のネット塾に通っているのが大きいとは思う。 英語はいやいややっているが、蓄積はあるのでできる、と。 そこで社会、なのである。 社会。簡単に…

クリスマス納会

クリスマスに野球の納会⚾️。 朝から晩まで1日がかり。 監督は思い出DVDを作るために徹夜。 最近、長らく治らなかったコロナ禍も快方を感じる。フィジカルの方も同じく。 普通に思うに治療を続けているのもあるけれど、シンプルに週末の負担が大きかった。 週…

社会の教科書

小学6年生の息子と社会の教科書を読む。 社会。 自分も社会は興味がわかなかった。 小学校で挫折してると中学高校では全く入ってこなくなる。 小学校6年くらいの教科書を隅々まで読んで覚えておけば、中学高校で適当に聞いていてもなんとなく身につく(自分は…

ビバリーヒルズポロクラブ

ビバリーヒルズポロクラブ。 こうやって書き出してみると変だけれど、シンプルにポロとかラルフローレンのバッタモンと揶揄されるブランドである。 西友とかに売っている。 西友、イトーヨーカドーあたりだと、ハンティングワールドとかクマのマークのブラン…

ゴルフアパレル

今年のベストバイは結果これになるかもしれない。 買う時は色がいまいちと思ったけど、ミニトートのいいのがない。ずっとない。 そもそもゴルフ小物は相当に粗悪品と言わざるを得ないものが多い。 これも1度使ったレベルでぐちゃぐちゃに。 ブリーフィングが…

雨のち晴れゴルフ。

今日は山梨は都ゴルフ。 後半やっと晴れたけれども、前半はまあ普通に雨☔️。 みんな凍えてラウンド。 雨の日はセカンド、サードで苦労します。トップも出るし、ダフリも出るし、という。 みんな10打くらい悪い感じで。 前半60、後半56。116。 グループ全体で…

2年サイクル

服など買ったものを記録に残しているけれども、ほとんどが2年周期、である。 ぴったりといってもいいくらい。 スマホ、もそうだけれど、靴などもそれくらい。 たまに気づくともっと長く使っているものがあったりもするけれど、基本は2年サイクルと思っておく…

明日はゴルフ。

少し暖かいのが嬉しい。

Qさん

Qさん。 最近ではyoutubeメインとなっているが、鴨頭さんみたいな講演家の方。 セミナーや滝業のツアーにいくつか行って、同い年で仲良くなった人がいる。 2015年が最初で2019年末に海外に一緒に。 同級生は毎回のように付きあってるようだけれど、自分はほ…

英語脳づくりと考える脳づくり

年末年始。 今年は英語だけ話す、という年末年始にしようかと思う。 年明けには英検もあるし、ちょうどいい。 毎度ガストもお金がかかって仕方ないので家でひたすらに。 原宿のアディダスショップで野球関係のプレゼントを買い、明治神宮にでも。 あとはゴル…

哀愁のエクセル

エクセル。 地味に使うと思う。 リスト作ったり。場合によってはちょこっとピボット使って数えたり。 エクセルがTwitterなら、パワポはインスタ。ワードはFBくらいな感じである。 エクセルは渋い。プログラミング言語まではいかないが、関数など使う意味で一…

当たり前をやるには当たり前に見えない仕掛けが大事。

練習とラウンドが基本。 そう思います。 レッスンも大事だけれど、レッスン受けたらその後は定着のために練習とラウンド。 英語なんかと同じ。 一方で思うのはゴルフ雑誌やレッスンがあると練習に行こう、という気にはさせてくれる。 案外これって大事だとも…

苦手クラブは使わなければいつまでも苦手のままです。

なんとなく木曜日に練習に行くことが多い。 主には長めの番手を練習。 ティーショット、セカンドショットでやらかしてしまう。 一時期ウェッジを集中して練習したけれど、今年は5ウッド、4U。 どんなクラブもある時期にはそれなりに打たないと馴染まない。 …

怪我と病気の1年。

今年はコロナなのかわからないけども数年分の風邪を一気にやってしまった感じ。そしてまだ治らず。 もらった漢方薬を飲んだ時にだけ症状がおさまり治癒するパワーがない。 とはいえ薬があるだけいいといえばいい。 薬だよりだけれど、まあそれで乗り切ろう。…

推し活なのか、ニヒニズムなのか。

結構底辺系のくだらない動画を観ているw ホスト狂いの人がホストと結婚して夫婦チャンネルをやる、というものが面白かった。 ちょっと前まで歌舞伎町近くに半年くらい住んでいたけれど、トー横キッズみたいな子たちが幽霊のように漂っていて、嫌になって引…

ニーサが変わってどうするか?

ニーサが無期限になって年間投資上限、トータル上限が変わるというニュース。 年間360万 トータル1800万円 そもそも積立ニーサも40万20年で上限800万だったのか、と知った。大体800万が1500万から1600万くらいになるよ、という触れ込み。 普通のニーサで考え…

息子の英語と私の中国語

朝起きて、公園に野球の練習にいって、帰ってきて、寝た。 モーニング、トゥザパーク、ゴートゥ、ベースボール、ゴーホーム、スリープ。 まあこの程度かなと思う。一応説明はしてやるけども、英語の脳はできてない笑 忘れてしまった中国語に自分がするなら、…

ルックライク、リゼンブル。

野球塾とECC,PCに向かって教習所のように問題を解く塾に通う息子。 中学受験はしないのだけれど、まあ大変だ。 英語はECCの前にもちまちまとやっていたこともあるが、まあ本気ではない。 ありがちだが、ママが英語英語いうのでやっている。 ママの親戚とは英…

FIREは目指さない人のための投資

投資。あるいはゴルフ。 どちらかというと苦手な分野だった。好きな人はもう小さな時から好きで、数字が好きで、という。 その筋のすごい人、なんてみて圧倒されてしまう。 FIREするぞ、なんて息巻いてしまうとやる気がなくなる。 基本的には自分でやってみ…

チラ見スイッチ

持ってる投資信託をみるに、アメリカ🇺🇸信託が1%くらいになってる。先進国が2%。 稼ぎ頭は最近評判悪いひふみ。 アメリカがよろしくないんだな、くらいはわかる。 チラ見🫣だけで、なんとなく経済ブログを読むスイッチは入る。

ロジカル根性ゴルフ

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO83936790U5A300C1000000/ 尾林弘太郎さんのロジカルゴルフ。 書斎のゴルフで5時間特訓の広告を見て知った。 書斎のゴルフ、1000球アプローチ特訓企画だとか、ショートコース回り放題を本当にオープンからクローズまで…

ゴルフとマネー

コンビニでちょっとしたお弁当とスイーツなど買おうものならすぐとんでもない金額になる。 息子の分も含めて2人分の弁当、飲みもの、油断してスイーツなど買って2500円など。 基本的にズボラな人間はものすごく損をする。 外のものを買ってすませよう、とす…

2022年のゴルフ。

2022年。スコアはさておき、少ない回数ながらもなんだかんだでゴルフは少しずつ充実している。 2021年にはゴルフサークルに誘ってもらい、2022年も3回ほどコンペに参加させてもらった。 ・最初のうちはショートコースに通い、 ・その次はたまーに後輩らとだ…