業務報告書

主にお友達のブログの読者になるためのブログです。

やっちゃった日産アゲイン

いつもお楽しみの日産劇場w

 

村上ファンドの次はホンダ経営統合、からのホンハイ出現www😂

 

f:id:fwnc0822:20241219135334p:image

 

つうても1年前は550円くらいはあったと思うので、350円とかもはや値上がりした紙タバコより安いだろという世界。

 

EV技術そのものは不要になったわけではなく、先々必用にはなるとは思う。ただ終わりの始まり的技術でEV化が進めば、スマホのようにエンジン車はガラパゴス化し、ガラカー、フューチャーカー化するのは必至だろう(それにしてもフューチャーのなくなったガラケーにフューチャーフォンいうのは皮肉が効きすぎている。)。

 

ふと思い出すのが家電業界のVHSベータ闘争、だいぶあとになってかつ小規模になってのBlu-rayディスク規格闘争である。

 

そして誰もいなくなった、とばかり、今はみなiPhoneiPadNetflixを観る。

 

自動車産業もある意味で勝負はついている。

だが、それがいいw

勝負ができる土俵はまだあるのだから。

そのうちその土俵もなくなる。