業務報告書

主にお友達のブログの読者になるためのブログです。

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

パター300球

パター本を読み直し、フォローは短めで、結果的にインパクトで止めるくらいの感じの方がイイ、というのでその通りに。 「ゆっくり長く出せばパンチは入らないというのは嘘」なのだという。 パターの数はシンプルに正の字を書いていったら気づくと300まで行っ…

何が理由でいつできなくなるかはわからない。

中国語は中国に駐在していた2年間のみ学習。帰ってきてからもやろうと思ったけれど、使う場や必然性がないとなるとまあ力が入らない。中国にいる2年目は中国語学習に首ったけ、という感じだったのであの時やっておいてよかったな、と思う。 ゴルフの前にやっ…

趣味のポートフォリオ

趣味もポートフォリオ、だと思っています。 趣味も複数だし、趣味以外も当然やることがある。 2021年を振り返るとゴルフの割合が8月以降大きかったように思います。 2020年はドラムとベースを習っていたためそれに時間がとられ。 今年は引っ越しがあったり、…

70対20対10の法則

タイトルは人の成長や人材開発において、70%は実践や経験、20%は他者から学ぶ・聞く・シェアされる情報、10%は本や研修・セミナーなどが影響されるという比率を研究した結果。 3割がインプット、7割がアウトプットでもよいかもしれない。 レッスン1時間受け…

シンプルに何キロ走って何発打つか。

思いの外長引いた、ということでいうならばドライバーのスライス。 スライス→フックときてのスライス。 普通に練習していれば治るだろう、と思いきや、なかなかよくならない。 これも下半身が粘れず、知らない間に下半身が突っ込んでいる。 これについては最…

思いの外大きかった肉離れの影響。。。

今年を振り返るに、10回皇居ランはしたものの、下半身の衰えを感じるのでした。 コロナ前には軽めながらトライアスロンをやったり、マラソン大会があったものの、それもなくなったため、下半身の疲れが激しい。振り返ってみると今年の春先の肉離れの影響がで…

ボリュームの把握

月ショット2000発、パター2000発、ラウンド1回 パター100発で30分×20で10時間。ショットが600発で3時間×3回で約10時間 練習で20時間。ラウンドで5時間。 こう考えると語学学習と同様に週に10時間程度というボリュームが実力が伸びる一つの基準というのがわか…

断捨離と三觜プロ

2年ほど前に三觜プロの分厚い本を買った。 読んでちょっとポイントをメモしてデジタルストックしておいた。今ちらっとみると、なるほど!と腑に落ちる。 こういうのは断捨離をしていて気づくもの。断捨離は捨てることではなく、大切なものを掘り下げるプロセ…

ポイ活風にパター200球

1万球打つにはまだまだだけど。。。マット買ってから4回くらい。まず10回。 フォローだけで打つ、を入れるとヘッドが低く長く出て入るようになる。

やる側のモチベーションの源泉。

英語でもゴルフでもはたまた投資でもそうだけれど、教える人にそれ以外のことは眼中にない。 教える人は専門にマニアックになることでそれ自体で収益をあげているのではなく、付随するところで収益を上げる。 私はこんなに不動産で儲けてます、と手数料ビジ…

むちゃくちゃであっても成果が出る不思議。

20年ほど前に一度だけ東京モーターショーに幕張に行ったことがある。 その時三菱自動車だけはすごく雰囲気が重かった。 その後大きなリコールもありつつ、系列の検査の不正あり。 それでいて浦和レッズだったり。わからないものである。 個人的にはフジクラ…

ポイントカードだらけからのポイ活

いわゆる、ポイ活、みたいなことは好きではなかった。 ポイントカード作りますか?と言われたら断るのが基本。 それがアップルウォッチを買ったころあたり(2018年の7月から)変わった。普通にクイックペイ払いで払うだけ。キャッシュレスに慣れてしまった、…

三菱株を売る

適当にやっていた投資口座にアクセスしてみると、個別で初めて買った三菱UFJの株が30%程上がっていた。 元値100株で5万円くらい。源泉前で15000円くらいの利益。 ゴーンショックのあった後に楽天のアナリストがおすすめしたとおりに日産と三菱UFJを買…

スマホ断捨離

・アプリのサブスク解約 ・dポイントの登録 ・AU PAY ・ヤマダ、ビックカメラアプリ確認 ・ゴルフパートナーはアプリで。 いろいろスマホ断捨離してたら2時間くらい経ってしまった。 メルマガの断捨離とかもしよう。

習慣化よりは5年10年を見越して計画を立てる方が向いている。

ゴルフをして思うのは、5年10年単位の計画が大事ということ。 これはランとか筋トレも同じかもしれない。 猛練習していきなりうまくなる、というような要素ばかりではないわけで。 習慣化する、という考え方よりも年間だったり数年間のプロジェクトとしてみ…

ビジネスライクに野球をみる。

かつてはドラフトの比重が重かったプロ野球も最近はシーズン開始後のトレードの比重が重くなっている。 ロッテにしても中日からとった加藤捕手がいい働きをした。 あともう一つはリストラ戦略。阪神が福留をはじめベテラン勢を一気にリストラしたけれど、結…

ドラフトに思う

今年のドラフトは佐々木、奥川投手のような話題はなかったけれど、普通に特番をみていた。 考えてみると、今年躍進のロッテ、ヤクルト。井口にしても、高津にしても優秀。 井口は現役時代から監督として期待されていたけれど、ロッテというのは気質的にバレ…

ささやかな楽しみをたくさん。

しじみ汁200円を買ってみる。手軽でなかなかにおいしい。 青汁とか、ルイボスティーとか普通にお湯で作るものなので、夏の間はかさばっていたけれど、そろそろ出番である。 浮間とか戸田あたりではちょっとした飲み物くれたりするんだけれど、あれが結構好き…

どれも基本はシンプル。

ゴルフはやれば長い目でみるとできるようになる。 ここら辺は他のスキルと変わらないと思う。習得中には「なんでできないんだろう?」ということが、練習してマスターさえしてしまえば、どうしてだかわからないけれどできている。 みんながみんなそうとは思…

スーパーと練習場で200

おつかれが残るもちょこっと練習予定。 スーパーでちょこっと買い物。 思うに地味にスーパーで飲み物を買うと重いだけでなく高い。 水筒に水を入れて持ち歩いたりしないけど、ルイボスティーでも作って飲んだら楽。 PWで200打つもレンタルクラブでよくシャン…

走る理由

5キロ程度でも走ると翌日カラダが締まって見える。 実際に締まっているのではなく、締まって見える、だけ。 ただこの「締まって見える」感じがいい。 走りすぎると筋肉力は落ちるそうだけれど、年間50キロ走ることは全く持って走りすぎ、ではない。

パター140球、ラン5キロ

「パターも50球くらい連続でカップインさせるのも容易なことになる。」というのを何かで読んだことがあるけれど、累積でどれくらい打てばいいのかをやってみる予定。 ランはアシックスシューズをレンタルして走ってみる。ちょっとは楽に走れると思ったら西日…

パター50球の後、600球

片手打ちをパンパンしてたので600。 今回はあまりできなかった左手。 手首だけ回してもダメで、カウンターで左足にもトルクをかけ、左腕全体だったり背中にもトルクを感じたらうまくいった。ついでに右方向への逆捻転も。 捻転というと腰が痛くなるイメージ…

ばらつきを減らす親子

今日は息子と午前中野球の練習。 ピッチング練習をしてほしいらしいが、まあ暴投につぐ暴投。いい球は相当いいがあれだけストライクボールがハッキリだとピッチングにならないどころか野球にならない。 これはゴルフも同じだなと。ウィニングショットばかり…

ゴルフ、ついでの楽しみ。

駅の近くにあるゴルフパートナーというとそれなりに限られる。 クラブケースがボロボロになって来たので、買いに。ついでにアダムスのUTがあったので買ってみる。 メインどころでないグッズはリアル店舗で買いたかったりするのですよね。しかも何かのついで…

パターを味わって135球。

3パター練習を頑張ろうと思う。 一度捨てたパターマットを拾い上げ、新しい打感のいいボールを打つ。 30分で100球。ショットと変わらない。 1時間で200球、5時間で1000球。 とりあえずトータル1万球。

慎重ゆえに結果が出せる。

ゴルフ。ドはまりというほどでもなく、淡々とやっている。 淡々とやれる時期に来た、ということかもしれない。 今日は昼間にガレージに置いてあったフォーティーンとタイトのAP2を久しぶりに打ってみると、 ギャラリーに「なんかすごいイイ音してるな!」と…

レッスン変遷

そういえば去年の今頃通っていた格安ゴルフレッスンを思い出す。 あれも前倒し系のレッスンだった。 最初のインドアレッスンは数人が適当に教えてたので何か分からず。 その次はハンドファーストとボディ系 そして前倒し系。 動画も右手のゴルフ、雑巾王子で…

レッスン後

たまに受けていたレッスンは前倒し系のレッスンだった。 去年初めて受けた時にカウンターバランスを習った。1年後レッスンを受けたらできるようになっていた。 右で打つにはトップスイングで左側に捻りを入れる。 捻転もトップスイングだけで、フォローでは…

日曜から4日あけて木曜に9鉄150級

シャンクがおさまった。 トップまではボディで振り、左サイドで引っ張らないようにトルクをかけつつ右サイドで振る。 というのは昭和の打ち方らしいが、やたらと高さが出るようになったのは確かである。