業務報告書

主にお友達のブログの読者になるためのブログです。

株初心者のあるある投資

楽天株高騰で1013円超え。利確。2022年から約2年ちょっとのホールドであった。

 

三菱東京UFJと同じくらいの25000円くらいの利確パターン。

お家騒動時にヤマダ電機を購入し、低調だったものの株式分割があった時に少し上がった時に10000円プラスくらいでリリース。

そして先だっての東京電力株の500円弱⇒1000円で50000円利確。

 

利確額だけでいえば、110,000円くらい。

 

ヤマダを引き分け、として3勝1分くらい。

一人負けしてくれているのが、愛すべき日産ww35000円くらい負けている。

 

5試合登板 3勝1敗1分 くらいの感じであるw

1株500円から700円なので、30万投資程度。30万突っ込んで7万程度の利益

 

投資信託は今年のいいときで含み益100万で300万だったのが、

下げた時に50万250万、ここにきて戻して70万270万程度である。

200万突っ込んで70万円の利益。

 

トータルでザクっと230万程度突っ込んで80万くらいの利益と考えればいいだろうか。

2019年からとして考えると6年くらい。

35%、となる。

 

複利なわけだから話は変わって来るけれども1年で10万くらいの利子がついた、くらいの計算。

200万で10万ならば単年で5%くらいの感じ。

 

要は6年間で銀行口座に突っ込んでおくよりはまったくもってよろしかった、ということ。

個別株は持ってると経営のお勉強になるので、それも考えると150万円分くらいの価値は認めてあげたいところ。ちなみに楽天ポイントの総額獲得分は6年で20万ポイントw普通にやってると、年間で5万ポイントくらい。これも含めると同じに生活してても6年で100万くらいは平気で変わってきてしまう、ということ。