業務報告書

主にお友達のブログの読者になるためのブログです。

ゴルフ的発想。

ウッドのトップ。ショートアイアンのひっかけ。ありがちではある。

 

以前なら練習場で普段から準備をしておいて、修正する、という発想が強かったけれど、最近はラウンドで修正する引き出しの多さを重視。

 

ゴルフ的発想としてはトップするならダフリの要素を入れる。

「ボールを中に入れてあげる」くらいで対処。

 

トップにもいろいろ原因があるだろうけれど、自分の場合は伸びあがり。

なぜ伸び上がるかというとクラブが長くなると無意識に伸びあがって対処しようとなる。だから伸びあがり防止のために前傾キープ、とするよりはシンプルに短めにクラブをもつ、という対応にする方がよい。

 

あとは左腕、左手のヌケ、の部分。やはり片手うちをしても圧倒的に左手の方があたりが悪い。

 

「クラブの落としどころ」でいうならば、左手の役割が大きい。

 

左手で落としどころがいまいちで、それをフォローしようとして左腰が浮き上がる。

左手と左腰の連動がうまくいかないで前傾キープが崩れる。

 

毒には毒をもって制す、リスクにはリスクをもって対応するというのがゴルフの基本対応だと思います。