業務報告書

主にお友達のブログの読者になるためのブログです。

まだあたたかいけれど、ストーブリーグは楽し。

オリックス増井、中村選手自由契約。一方で日本ハム近ちゃんFA。

 

ドラフトよりもトレードやFAといったストーブリーグの方が楽しいタイプである。

 

とかくたたかれがちな巨人軍ではあるけども、いい意味でも悪い意味でも大企業的なやり方なのだと思う。FAできた選手にもきちんとセカンドキャリアの道を準備し、自分から出ていかなかった選手には、色を付ける。

 

例えば日本ハム日本ハムは生え抜きのOBにはあえてポストを譲らない。ミスター日本ハムという人は意図的に作らない。あるいは横浜。最近あえての回帰路線だけれど、大洋時代は生え抜きOBには意図的に冷たい球団であった。

 

ここら辺はどちらがいいか難しいところなのだろうと思う。

 

OB会やOB、あるいはそこに群がるタニマチのような人が悪影響を及ぼし、中日みたいな状態になってしまう。星野監督のようにタニマチにも顔が利くカリスマ的独裁者がいるときだけ成果が上がる、というパターン。

 

基本的には長期的な経営プランと育成プランがあって、というのが好きではあるけども、マネジメントがむちゃくちゃでも何の因果かうまくいってしまうこともあるのが政治でも企業でも野球でもある。