攻めていく投資、というよりうちの場合、親がマネーリテラシーゼロ系なので、守りの要素が大きい。
「知恵がないから一軒家に住めないくせに。」
息子に対するこの一言にそれは集約されている。
「インフレで土地の価格が今はどんどん上がっているんだ!」
ってバブル期に相続があって自分で散々苦しんでおきながらこういうことをいう。
知識がないだけならまだいいが、
家のことも全く分からず、儀礼的なところで形式的なあいさつ的なことだけが好きで得意、という。
慰みに小説を読んでいる。面白い。