英語版のオーディオブックも買ったのだけれど、
若干キレが悪い。
アメリカン自己啓発ながら、アンソニーロビンズのようにmoney is energy!!
というノリではなく、どちらかというと内省させる系である。
そもそもが人格形成を重視する、という点においてアメリカといっても聖書的であったり、
ピューリタリズム的なベースがあるように思う。
アンソニーのブームも一段落というか、なにかないかな?と思ったら特に何もない。
代わり、といってはなんだけれど、ジェームススキナーの成功の9ステップを物色。
ちょうど底辺価格w
7つの習慣もそうだけれど、きちんと実践しつづければよくなるよな、と思う。
逆に言えば実践し続けなければよくならないという当たり前なこと。
いわゆるセミナー業者が煽りPRしか書かないから逆に嫌になるだけで、
本当は普通の経営者の人の実践記だとか、スポーツ選手の実践記とかが使える。
そこらへんお笑い芸人の本というのはいいポジションにつけている。
ひとりさんを代表とする日本のケースはどちらかというとスピリチュアルにどんどんなっていく。
いろいろと特徴がある。
ステップ1:決断
ステップ2:学習
ステップ3:健康
ステップ4:感情
ステップ5:目的
ステップ6:計画
ステップ7:行動
ステップ8:改善
ステップ9:リーダーシップ