さて、金曜日。今週はどっと疲れて家で過ごしていた。
気温変化が酷く、昨日などは限りなく、風邪をひく直前、という感じだった。
この感じ、デジャブだな、と思っていたら、2週間前にトレイルランの疲れで1週間オフモードで過ごしたのに似ている。
オープンウォータースイムも1週間レベルの疲れをもたらす、ということである。スロージョギングをしていてもトレイルの時以上に足の張りが取れず、疲労度合いが激しい。
5月はトレイルのイベント2本ありだったけれど、月間走行距離は90キロ弱。そんなものだろうと思う。
昨日は「どんでん」こと岡田前阪神監督の野球解説が聴けたのがすこぶる楽しかった。
その他、最近エアレボルーションつまんない、と思っていたら古谷チャンネルが案外に面白かった。
佐藤優氏、宮台先生のトークショー。
あのなんともいえない話のくどさ、というかすべてのくどさ。古谷氏もよくわからない5時に夢中とかに出てるようなイロモノと思っていたけれど、「愛国奴」は面白そうだった。報道19:30は韓国の大統領の話。ニュースだとか政治系の話はプロレスのように楽しむべきものである。