業務報告書

主にお友達のブログの読者になるためのブログです。

ニッチタウンを好む息子

中学生の息子は自分のニッチを受け継いで、
ニッチタウンにばかり行く。
・Gタウンに行き、稲城のパン屋で小一時間英語。
・神宮で6大学野球観戦後、エクセシオールで社会の宿題。
・阿佐ヶ谷でバーガーキングしつつ、西友でしれっと何かを買わされる。
高田馬場で英会話喫茶の前に手作りハンバーグ。
本人曰く、(混んでて広くて歩くのが大変な)新宿や池袋よりも巣鴨の方がいい、というがうちに限らず最近全般の傾向な気がする。
 
駅前に本屋があり、しゃぶ葉があって、西友おかしのまちおかがある。老人にやさしい(といわれる)だけあって、それ以外の世代にもやさしい。
 
野球観戦や英会話カフェはお勉強的な意味合いが強い。
 
本屋に行って本好きにしたい、というだけでは今のご時世少し足りないように思う。