業務報告書

主にお友達のブログの読者になるためのブログです。

3連戦3カード目。

パリーグが平日の午後に試合をやっている意味がよくわからない
ので調べたら、
・東北は夜はナイターだと寒い
・春休みの客を動員
とのことだった。合点がいった。
 
中日巨人戦。坂・マー出場であったが、ある意味予想通りというか、
マーは5回が精いっぱい。3回くらいで危なかった。
 
髙橋、柳、大野、涌井。どれもいい投手なのだけれど、勝てない感が出てしまう。先発で勝てたのはなぜか松葉という。
松葉は暗黒オリックスからの暗黒中日ローテとして安定的に先発で3勝から6勝を12年シーズンほど。ある意味すごい。
 
ドラ1の金丸は5,6月出場に向けて2軍調整、とのこと。
前の年の草加はトミージョンからの復帰中。
岩崎は立浪監督時代の3年怪我で潜伏し、井上体制で涙の勝利、という。
 
ファーストはカリステを使っている。なんとなく宇佐美だったり、中田を使いたくなさげな雰囲気を感じる。
 
打線にしても投手陣にしてもバカにされるかもだけれど、DeNAとそこまで違う気もしないものの、自信のありやなしや、の違いはとても感じるのだった。
 
井上野球はそこそこ楽しくはある。