中2の息子が株をやりたいという。
とはいえ、何かっていいわからない状況なので、
夕刊フジ仕込みの知識を要約してやるww
フジでよく読んでいたのは株式欄。
石破政権推奨銘柄だとか、トランプ政権推奨銘柄。
たとえばベタベタのベタでいえば
トランプならば
仮想通貨関連、となる。
その他、金利が上がるよというので、
銀行株。
逆推奨株、とまでいかないまでも
たとえばトランプ政権がらみでいえば
円安なら本来は自動車株が上がるところ、
高関税政策で思いっきり逆風が。
息子に最近売買したゼンショーの話をするも理系に興味のある息子からすると、
飲食よりは機械やメーカー系がいい、というのである。
「それなら自動車株よ!」とミルクボーイ風にお勧めする。
ちらりトヨタ株をみたら爆上がりしていたので、なんだろう?
とみてみるに、ホリエモンのロケット事業に出資した、とのこと。
夕刊フジwwでは政治や政局もみるようになったけれども、
特にウクライナ戦争が始まってからは、
それまでの平和を前提とした国際的自由競争がだいぶ歪んでいるわけで、
政治的介入がもろに経済に影響している状態である。
それゆえに夕刊フジを読む重要性が高まってきたwwwわけだが、
終わる。
実際にトレードする、しないはさておき、
ヤフーファイナンスでトヨタ、日産株くらいを2,3年ウォッチするだけでも
息子的にはお勉強になるだろうと思う。