業務報告書

主にお友達のブログの読者になるためのブログです。

陽気がいいときは日常の延長でも十分

3連休。陽気もよかったのであっという間なのだった。


初日は地味に歯医者と美容院w

2日目は午前中家事しつつ財務漫談視聴、午後は息子らの買い物に付き合い、新宿から高円寺まで。

3日目はご近所吉祥寺、三鷹を2往復w


歯医者もほぼ10年ぶりwwくらいだから仕方ね。美容院は隔月なれどこれも仕方ね。

息子の塾のある四谷で待ち合わせ、四谷でタイランチをした後に、新宿本店紀伊国屋

そしてその目の前にできたビックロアゲインに。


GU、ユニクロ。まあ人だかりである。2万円弱はいつも使ってまう。

紀伊国屋本店。毎年買う手帳が今年は紀伊国屋本店でしか卸してないというので数年ぶりに。

洋書売り場が拡大ママの本を買わされる。円安なので3冊で7000円以上。。。

最近新書も1000円するし、そんなもんかもしれない。


靴を買いたいのだという息子と、喫茶店でゆっくりしたい、などというママの希望で

高円寺まで退避。丸の内線で新高円寺からの高円寺で、ザ・高円寺めぐりをしつつ。

駅前のスペシャルティドトールをめざとくママが見つける。


スペシャリテドトールはもはやスタバすら超えた高級店で、

またもめざとくママが1000円するフルーツティを飲みたいなどという。


そんなこんなでハレの休みにつかれたので、

3日目はご近所で買い物や、買い物をした物資をセットしつつ、

財務漫談を消化して英気を養った。