11月。
なんとなく、だけれど、マイナーチェンジということで、
・ヒルトンアメックス申込
・自習室のロッカー申込
をしてみた。
その経験も踏まえてヒルトンアメックスしてみようかと。
楽天経済圏+アパホテル巡りwもしていろいろ経験できたのだけれど、
両社ともにコロナも明けて諸々インフレ化をしている。
(というかアパの格安ぶりがすごかったわけだけれど)
そんなこともあって、いったん「ザ・アメリカ系」をやるということで。
ちょこちょこみているけれど、西友あたりもアメックス対応している。
日高屋もwである。
逆にアメックスといいつつ、海外に行くとつかえんくなるらしい。
アメックスゴールドもいいらしいけれど、
メタルゴールドカードは重そうだし、
ゴールドカードを日高屋で出しても逆にカッコ悪いwww
(日高屋はアメックス対応可)
自分には合っている。
自習室は勉強道具を置いておいて、来店頻度wを自分に向けて増加させるため。
スポクラでもロッカー借りたりはなかったけれど、何事も経験である。