連休はネチネチと試験勉強だった。
急に寒くなったりでパーカーなしだとダメだった。
自習室借りててよかったと思った今回の連休。
いろいろカフェ難民しなくていい。そもそもどこのカフェも混んどる。
連休最後は中野LECで模試。ええなぁ、中野LEC。
縮小しまくりのLECなれど、90年代の雰囲気がただよう校舎だった。
また宅建というところがよい。
宅建は簿記と同じくらいメジャーで、
でもやっぱりどんなレベルの人も勉強しないとダメだよね、という。
塾でバイトしていたとき、不動産屋に就職した(できた)人がいた。
司法浪人してた人も、宅建受けて就職した人もいたし、宅建の講師になった人もいた。
最近バーで会ったおじさんも再就職で不動産屋で働き始めたという。
あ~よかった、みたいなのがいいと思う。